[PR]
2025年04月06日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3日目*タスカーハウス・レストラン②*AK
2013年07月01日
食事を楽しんでいると、いよいよキャラがテーブルへと回ってきます♪
サファリルックのミッキー★☆
シャツとベストが良くお似合いです。まくったシャツの長さがかわいいと思うんだ。
まさきちが首からかけているのはフォトパスプラス。プラスは首からかけるタイプになっています。
レッグウォーマー?ブーツカバー?がツボです。可愛い!
お尻をフリフリして登場したのはデイジー★
スカーフとアクセサリーもおしゃれです。
きれいな→身長差w
セクシーポーズもしてくれました♪♪
もうもうかわいすぎる~~~!!
グーフィーさん。他のキャラに比べてこの人だけ超おっきいです。
日本のイメージとは違って、仕草もしゅたっとしています。
手をぐいっと引いてくれたり、ハグが力強かったりで惚れますw
まさきち(170cm・・・)と比べてこの大きさです!
帽子のてっぺんが天井と近すぎるっっ!!
おおきすぎて画面に収めるのがたいへん^^
30分ごとにショータイムがあって、キャラクターを先頭にして
後ろについた子供たちが室内をぐるぐる行進します~!
ここもまわってくるキャラクターにお付きの人はいませんので、
家族全員で撮りたいときは隣のお客さん等に頼まなくてはいけません・・・。
私たちはちょうど隣の席の方が日本人だったので、気軽に頼めてよかったですw
本当にありがとうございました~!!(絶対見てないけども・・・)
しかし、バフェ形式のキャラダイだとご飯をとりに行っている間に
キャラクターが回ってこないかとヒヤヒヤしちゃいますね・・落ち着かないです;;
チェックを済ませて、また広い広いアニマルキングダムへ再出発です★
3日目*タスカーハウス・レストラン①*AK
2013年06月30日
アフリカエリアからもどってきた後、タスカーハウスでランチ~♪
(以前は朝食だけだったみたいですが、今はランチもグリ対象になっています)
・・・のまえに、暑くてしんどかったのでワゴンでアイスクリームを購入。

クッキーサンドアイス。つめたーい!生き返った~~~!!
チェックインすると、まずドナルドとの写真撮影です。

サファリルックがとってもかわいい(*´`)
ここのドナルドにはサインはしてもらえません(´・ω・`)お気を付けください~
(レストランの中でも登場しません)
なぜか?

中で、額に入った↑こういうサイン入りの写真を売りに来るからです。
この額がまた可愛いんだ~~~!!!
買うと30ドルくらいするものですが、私たちはフォトパスプラスなので、無料で貰えました。
写真もフォトパスデータに入れてもらえます。
キャラダイにいくつか行かれる方はプラスにしたほうがお得かも?

お食事。自分でとってくるバフェ形式です。
肉系はどれも美味しかったです~!!
・・・がフルーツが甘くなくて;;反対にサラダは甘かったりして;;びっくり。
プチトマトばっかりとってきて、そればかり食べていた記憶がありますw

目の前でちゃんと切ってくれます。

パンとか。

デザートもたくさん。
本当にどれも種類が多くてよかったです。
(以前は朝食だけだったみたいですが、今はランチもグリ対象になっています)
・・・のまえに、暑くてしんどかったのでワゴンでアイスクリームを購入。
クッキーサンドアイス。つめたーい!生き返った~~~!!
チェックインすると、まずドナルドとの写真撮影です。
サファリルックがとってもかわいい(*´`)
ここのドナルドにはサインはしてもらえません(´・ω・`)お気を付けください~
(レストランの中でも登場しません)
なぜか?
中で、額に入った↑こういうサイン入りの写真を売りに来るからです。
この額がまた可愛いんだ~~~!!!
買うと30ドルくらいするものですが、私たちはフォトパスプラスなので、無料で貰えました。
写真もフォトパスデータに入れてもらえます。
キャラダイにいくつか行かれる方はプラスにしたほうがお得かも?
お食事。自分でとってくるバフェ形式です。
肉系はどれも美味しかったです~!!
・・・がフルーツが甘くなくて;;反対にサラダは甘かったりして;;びっくり。
プチトマトばっかりとってきて、そればかり食べていた記憶がありますw
目の前でちゃんと切ってくれます。
パンとか。
デザートもたくさん。
本当にどれも種類が多くてよかったです。
3日目*パンガニ・フォレスト*AK
2013年06月25日
次はお隣のパンガニ・フォレストへ。
こちらは普通に自分で歩いて回る動物園みたいな感じです。
ここも軽い気持ちで入ったら、すっごく長くて;;歩いたよ~;;

説明がきを読むのも楽しい。

ミーアキャット☆背景が広大すぎて映画のようだ。

おさかなもいたり。・・・いすぎじゃないか?

でっか!!なにこれ!!!!

コウモリでした。日本のとは比べものにならないくらいでかい。
骨が意外と人間みたいでヤダよ~;;と勉強になったり・・・

木漏れ日のキラキラさにうっとりしたり・・・・

トラもみれたり・・・

絶滅の危機に瀕しているという、

ローランドゴリラさんにも会えました。

お気に入りの場所。

なんだかとってもきれいー!

飼育員キャストさん(?)の格好も独特。

異国情緒?

変な人が写ってますね・・・

いろんな方のWDWブログでよく見るやつw
これでアフリカエリアはクリアー!!
ランチを予約してある、タスカーハウスレストランへ向かいます♪
こちらは普通に自分で歩いて回る動物園みたいな感じです。
ここも軽い気持ちで入ったら、すっごく長くて;;歩いたよ~;;
説明がきを読むのも楽しい。
ミーアキャット☆背景が広大すぎて映画のようだ。
おさかなもいたり。・・・いすぎじゃないか?
でっか!!なにこれ!!!!
コウモリでした。日本のとは比べものにならないくらいでかい。
骨が意外と人間みたいでヤダよ~;;と勉強になったり・・・
木漏れ日のキラキラさにうっとりしたり・・・・
トラもみれたり・・・
絶滅の危機に瀕しているという、
ローランドゴリラさんにも会えました。
お気に入りの場所。
なんだかとってもきれいー!
飼育員キャストさん(?)の格好も独特。
異国情緒?
変な人が写ってますね・・・
いろんな方のWDWブログでよく見るやつw
これでアフリカエリアはクリアー!!
ランチを予約してある、タスカーハウスレストランへ向かいます♪
3日目*キリマンジャロ・サファリ*AK
2013年06月25日
【WDW3日目*5/20日(月)】
この日は朝のEMAだったので、アニマルキングダムへ!!
入った瞬間、「ひろ~~~い!!」(°д°)・・・・・!!!!
6つのエリアに分かれていて、アトラクションも散らばってます。
・・・広いっていうか・・・たどりつくまで遠い!!
すべてが広大すぎました・・・。この日は一週間のなかで一番歩いたと思います。
一番最初はやっぱりキリマンジャロ・サファリへ。
サファリトラックに乗ってサバンナツアーへ出発!
今回の旅は望遠レンズなしなので遠くてごめんなさい。
日本だと、どうしても「人間が作った中に住んでる」っていう感じがしますが・・・
こちらは広いので見渡す限り草原だったり湖だったりで、ホント自然!!
前のジープが止まった?と思ったら、象さんが横断してました。
待ってるあいだも運転手さんがクイズを出してくれたりして飽きないです。
(英語あんまりわかんなかったけど!!)
キリンさんのおしり。
私たちの車の前は、サイたちが大行進してました。
いっぱい!!!こんなに壁もなくて間近で見たのは初めて。
ダチョウと卵。
ライオンも見れました~~~!!!!
運転手さんがたっくさん説明をしてくれるので、
英語がわかったらもっと楽しかったなーという感じ。
ショートランスレーター借りたらよかったかも。(結局滞在中借りませんでしたが)
WDWは英語話せなくても全然大丈夫ですが、悔しい~もったいない~もどかしい~と
思うことはよくありました。海外旅行はいつでもそうなのかなあ。